個人的なことですが、私が北欧神話を知ったのは

1980年代のテレビアニメ『聖闘士星矢』オリジナルの「アスガルド編」からでした。

今になってみれば、内容は北欧神話に忠実・正しく伝えているとは言いがたいのですが

私にとっては、新しい世界を開いてくれた作品です。

「アスガルド編」をきっかけにして、北欧神話に新しい切り口で入っていくこともできたと思っています。

「アスガルド編」に見られる北欧神話・またゲルマン文学要素の解説ページを作りました。

興味がおありでしたらご覧ください。





聖闘士星矢アスガルド編・簡単紹介




オーディーンの地上代行者・ポラリスのヒルダ



ヒルダの妹・フレア



神闘士(ゴッドウォーリアー)・アルファ星ドゥベのジークフリート



神闘士・ベータ星メラクのハーゲン



神闘士・ガンマ星フェクダのトール



神闘士・デルタ星メグレズのアルベリッヒ



神闘士・イプシロン星アリオトのフェンリル




神闘士・エータ星ベネトナーシュのミーメ