

■滝知史さんは■
賢プロダクション所属の声優さんです。
2003年「サムライスピリッツ零」2004年「サムライスピリッツ零SPECIAL」にて
中国の武侠(侠客)という設定のキャラ「劉雲飛」を演じられました。
ので、雲飛好きの当サイト鳥獣GIGAのイタタな管理人がこのページを立ち上げたわけです(笑)
滝知史さんのプロフィール(写真とお言葉つき(^^;))
■滝知史さんのこれまでのお仕事■
【テレビ】
        ● F-ZERO ファルコン伝説                                       (幻斎)
        ● おジャ魔女どれみドッカ〜ン!                      (オークショニア)
        ● カスミン[第3期]                                        (ロウソク)
        ● ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌〜                (パイロット)
        ● GetBackers 奪還屋                                           (男達)
        ● 金色のガッシュベル!!      (ヘンリカ、TVアナウンサー、板前、部下)
        ● DEAR BOYS                                             (先輩、不良)
        ● デジモンフロンティア                                (ゼピックモン)
        ● DIGITAL MONSTER X-evolution                             (ハヌモン)
        ● 週刊ストーリーランド                              (タクシー運転手)
        ● はじめの一歩                                                (観客)
        ● パチスロ貴族 銀                                             (観客)
        ● パワーパフガールズ                                          (店員)
        ● ふたりはプリキュア                  (ザケンナー、執事ザケンナーB)
        ● ふたりはプリキュア Max Heart                    (執事ザケンナーB)
        ● フランクリン                                             (クマ 他)
    【洋画吹き替え】
        ● シベリアの理髪師                                                ()
        ● 私が愛したギャングスター                    (ルーク[ポール・ロー])
    【海外ドラマ】
        ● STAR TREK VOYAGER                                         (警備員)
    【ゲーム】
        ● サムライスピリッツ零                                (劉雲飛)Arcade
        ● スターオーシャン3 Till the End of Time            (スティング)PS2
● スターオーシャン3 Till the End of Time ディレクターズカット(スティング)PS2
    【ナレーション】
        ● 医療ルネサンス[G+]
※元ページが消滅したのでログをアップしました。
2007年現在、「Yes! プリキュア5」にて、主人公のぞみ(キュアドリーム父親役で出演されています。
※海外ドラマ情報ページにおける、滝知史さんのお仕事リストです。
■思うこと■
…今のところ、代表作と言えるほどの役がついていない、という印象でしょうか…。
ちなみに検索かけてもほとんどの役がわかりませんでした(^^;)
プリキュアの執事ザケンナー、劉雲飛、後述のCDドラマの演技をそれぞれ聞いてみますと
滝知史さんは、基本的に音域が変わらない、要は”どんな役をやっても丸分かり”タイプの
声優さん(それでもきちんと演じ分けられる方も多く、そのあたりは流石プロですね)と逆に
かなり音域を変えて演じ分けられるタイプの方のようですね。だって共通点がまるっきりないから。
■CDドラマ■
滝知史さんが重要な位置を占める脇役を演じられているのはCDドラマです。
主にボーイズラブ系統の(^^;)
現在チェックできているのは、ローズラベルの「大っキライ!」(原作:姫野百合)と
LAQIA CD コレクション 「ハッピータイム」(原作:高岡ミズミ)の2本です。
管理人は、前者は所有していますが後者は現在(06年)未所有です。
「大っキライ!」では、男ばかり三兄弟の長男で一児の父でもあるエリートサラリーマン・
勅使河原真(てしがわら しん)を演じておられます。
かっ、かなり爽やかで大人なんですけど。
「ハッピータイム」では、アダルトビデオの監督役を演じておられるそうです。ゲフゥ。(吐血)
感想サイトでは滝さんの声に惹かれている方もお見かけしましたから(「大っキライ!」で)、
それこそ「遥かなる時空の中で」みたいな乙女ゲーで主要キャラを演じればかなりいけるのでは?
などと思ってしまうのですが。個人的に乙女ゲーは別に好きではありませんけど(−−)
※「大っキライ!」の原作者のコミックレポ。滝さんのいるページにリンクしています(笑)
★賢プロダクション製作のオリジナルドラマCD・神話をモチーフとした『最終戦争イデアオペラ』シリーズ
第二章「彷徨う冥界の扉」にて、ヘルメス役で出演されています。
★2006年12月製作・2007年7月に発売された同人CDドラマ『MIKOTOリミックス』にて、
主人公格の草薙伊吹(くさなぎ いぶき)を演じておられます。(下のバナーの学生服の少年)
 
 
↑主演(ヒロイン役)の本間ゆかりさんが主催されている「STRAWBERRY CROSS」さまへのリンクです。
(管理人は入手済みw)
少年役が増えましたか?w
イデアオペラはまだ聞いてませんが、ヘルメスは若者の姿の神だから若い声なんだろうなぁ。
■ゲーム■
2007年2月8日発売”DS初の本格的シミュレーションRPG”・ルミナスアークにて、
枢機卿キングストン役で出演していらっしゃいます。一味違った大人な男性役のようですv
(サムスピ的には、伊藤静さん(零SPミヅキ役)や斎賀みつきさん(黒河内夢路)も出演なさってますね。)
ルミナスアーク公式サイト
■劉雲飛台詞■
侍魂零のしたらば掲示板のボイスリストスレッドから抜粋・手直ししました。
正直ボイスリスト作成したの管理人ですけどね^^;
■演出動作■ 
キャラ決定時       刻が来たか
登場           邪気が満ちたな
勝利(一本目)/通常  ハッ 過ちは正さねばならん(体力1/3以上)
       /通常2 ハッ これは散っていった者たちへの償いだ(体力1/3以下)
       /素手  若いな
勝利(二本目)/通常  ハッ これが、武侠というものだ(体力1/3以上)
       /通常2 ハッ また、咎が増えたな(体力1/3以下)
       /素手  すまんな
対戦勝利        また、咎が増えたな
武器捨て挑発      欠伸が出るな
■必殺技動作■ 
天威太保・天殺太歳   オン! 
天哭封羅        ほああああああああ! 
天猛金翅        ハッ!
天魁雲裏        ふっ ほおおあああああ!
天機七曜・日      フッ(踏みつけ) タッ(踏みつけ後)
■通常技・特殊技■ 
斬り:弱/通常       ふんっ/たっ 
     /体力2/3以下   せいっ/てぇやっ/しぇええい!
     /怒り時     たぁっ!/しぇいっ
斬り:中/通常       ふんっ/たっ 
    /体力2/3以下   せいっ/てぇやっ/しぇええい!
    /怒り時      たぁっ!/しぇいっ
斬り:強/通常       ふんっ/たっ 
    /体力2/3以下   せいっ/てぇやっ /しぇええい!
    /怒り時      たぁっ!/しぇいっ
■ダメージ・特殊動作 
ダメージ1     ぐぉっ
ダメージ2     ぐはっ!
ダメージ3     うわあぁっ!
ダメージ4     やるなぁっ! 
ジャンプ      タッ
ダッシュ      はっ(零のみ) 
退き込み      タッ 
飛び込み     <動作のみ>
伏せ        はっ 
前転        <動作のみ>
後転        <動作のみ>
下段避け      <動作のみ>
防御崩し      <動作のみ>
武器拾い      <動作のみ> 
三角飛び      しぇいっ(零のみ)
鍔迫り合い勝利   若いな 
無の境地      終わりにするぞ 
一閃        己の弱さを知れい!(零)/案ずるな 儂もすぐに逝く(SP)
怒り爆発      まだ終わらんよ!
絶命奥義発動    終わりにするぞ
絶命奥義      フンッ ハッ タッ しぇええい!(数種パターンあり)
絶命奥義終了    これが武侠の剣よ
自決        <動作のみ> 
引き分け      <動作のみ>
判定負け      <動作のみ>
ダウン/一本目   やるなっ。
   /二本目   先に逝くぞぉ〜〜!
ゲームオーバー   己の弱さを知れい!
ついでに未使用
「小僧…死ぬ気か?」
「久しいな。」
「やるなっ。だが… 若いな。」
「いい目だ… 度胸もいい。だが若いな。」
「なに?」
「見切れるか?」
「はあああ!」
「ほおぉぉ〜。」 
「風は斬れぬよ…」
とりあえずはここで締めます。 この先雲飛が続投するとして、声が滝さんに戻ってくれる事を願いつつ。(^^;)