悲風惨雨 かなしきかぜとむごきあめ
〜異説 斬紅郎無双剣〜
| 一 魔神復活 | ||
| 杏花雨〜ナコルル〜 | 壱 | 邪悪な気を感じ取ったナコルルの出会った人物は。 | 
| 天泣〜天草四郎時貞〜 | 壱 弐 参 肆 伍 陸 七 | 彷徨う天草四郎時貞の魂を呼び寄せたモノ。 そのモノをかつて封じた武侠とは。 | 
| 樹雨〜リムルル〜 | 壱 弐 | 姉を捜し、彷徨うリムルルが出会った少年。 | 
| 雨礫〜花諷院骸羅〜 | 壱 弐 参 | 荒ぶる法師、一人魔に立ち向かわんとするも。 | 
| 花時の雨〜リムルル〜 | 壱 弐 参 肆 伍  陸 | 魔神、”光の巫女”を手中にせんとす。 | 
| 万物生・紅の雨 〜ナコルル〜 | 最後に、魔神の前に立ち塞がるものは。 | |
| 零雨〜弥先と弥涯 | 雨の中でのはじまりとおわり | 
| 二 夢幻蕭雨 | ||
| 舞闘劇〜獣神狂態〜 | 彷徨う少年の見る、雨の中の血煙。 | |
| 狂霖〜牙神幻十郎〜 | 心に獣を巣食わせた男に付き纏う、謎の獣。 | |
| 翠雨〜緋雨閑丸〜 | 旅の果てに、少年は何を見る。 | |
| 灑涙雨〜橘右京〜 | 早乙女の章 花橘の章 寄木の章 花見車の章 夢の通ひ路の章 | 誰もいなくなった道場に、 友の残した思い出の品。 | 
| 黒風白雨〜壬無月斬紅郎〜 | 鬼が待ち続けた、終焉をもたらす者。 | |
| 毘嵐婆〜終の序章〜 | ゆめまぼろしのごとくあり | |